テスラ&BYDから紐解くパワエレ さわれる分解サミット

 このたび、豪華4名の講師をお招きし、過去のウェビナで皆様からいただいたアンケート結果をもとにセミナを開催いたします。セミナ終了後には、テスラ サイバートラックやBYD製インバータを実際にさわりながら、講師陣と交流できる時間をご用意させていただきます。
 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

こんな方におすすめです!

  • パワエレに関連するエンジニアの方
  • 回路設計を行う中級者の方やトレンド情報を収集している方
  • 小型・高効率設計や発熱に課題を抱えているエンジニア

開催概要

イベント名 テスラ&BYDから紐解くパワエレ さわれる分解サミット
セミナ
プログラム
  1. サイバートラックPCS分析から見える技術トレンドと48V化
  2. テスラ電源から見る損失改善とフロントローディング開発
  3. 最新EVにおける放熱構造
  4. 小形表面実装部品の温度コントロールと「基板放熱型熱設計」
登壇者

崇城大学
情報学部情報学科
西嶋 仁浩 教授

株式会社スマートエナジー研究所
代表取締役社長
中村 創一郎 氏

株式会社サーマルデザインラボ
代表取締役
国峯 尚樹 氏

KOA株式会社
技術イニシアティブ研究開発センター 職人
有賀 善紀 氏

分解展示 テスラ パワーコンバージョンシステム
BYD ATTO3 インバータ+OBC+BMS一体モジュール 他
日程 2025年 7月3日(木) 13:30~17:00 (受付開始 13:00)
開催形式 オフラインイベント
セミナ+さわれる分解展示+参加者交流会
※ 軽食をご用意しておりますので、お気軽にお楽しみください。
会場 秋葉原UDX(〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号)
JR秋葉原駅:電気街口から徒歩3分
東京メトロ秋葉原駅:3番出口 徒歩4分

※ 詳細はお申し込み後、別途ご案内いたします。
主催 株式会社リョーサン
共催 崇城大学
株式会社スマートエナジー研究所
株式会社サーマルデザインラボ
KOA株式会社
参加費 無料
締め切り 定員に達し次第受付終了とさせて頂きます。
注意事項
  • 内容については予告なく変更する場合がございます。
  • 終了時間は、講演内容により前後する場合がございます。予めご了承ください。
  • 個人様、競合他社様のご参加はお断りさせていただく可能性がございます。
  • 参加には事前登録が必要です。必ず参加者ご本人様のご登録をお願いします。
  • セミナの録画、録音、撮影、およびソーシャルメディアや他ウェブサイトへの掲載や転載は固くお断りさせて頂きます。

その他

メールで情報を受け取りたい方

お悩みのある方はこちら

主催者情報

RYOSAN

株式会社リョーサン
〒101-0031 東京都千代田区東神田二丁目3番5号
https://www.ryosan.co.jp/

弊社はエレクトロニクス商社業界を牽引する売上を誇る、業界のリーディングカンパニーです。
創業以来、徹底して顧客志向のビジネスを追求しつづけ、エレクトロニクスのシステムコーディネーターとしての役割を果たしています。東京に本社を置き、国内各地をはじめ、アジア、アセアン、北米、欧州に販売拠点を構えるグローバルなエレクトロニクス企業となります。