製造業における人手不足は、今や一企業だけでは解決できない構造的な課題となっています。その解決策として注目を集めているのが、ロボットとAIを融合させた「フィジカルAI」「エンボディドAI」や、工場全体を仮想空間に再現するデジタルツインの活用です。
本ウェビナでは、最新の業界動向に精通するPwCコンサルティング合同会社と、中国で急速に存在感を高めるAGIBOT社を迎え、ヒューマノイドロボットの実用化と最新事例をご紹介。国内外の視点から、製造現場にどのような変革がもたらされるのかを具体的に掘り下げます。
これからの工場自動化に向けた戦略を考える技術リーダー・マネジメント層の方に必見の内容です。
こんな方におすすめです!
ウェビナ名 |
人手不足を打破する次の一手:ロボット×AIが変える工場自動化の新潮流 ~ヒューマノイドロボットの最新トレンド~ |
日程 | 2025年10月28日(火)/ 10月30日(木) |
開催形式 | ウェビナ |
主催 | 株式会社リョーサン |
共催 |
PwCコンサルティング合同会社 AgiBot 菱洋エレクトロ株式会社 |
参加費 | 無料 |
締め切り | 各開催日前日の17:00 |
ウェビナ終了後、アンケートにご回答いただいた方に、説明資料一式を配布させていただきます。
日時 |
2025年10月28日(火) 11:00 ~ 12:00 ※講演内容により終了時間が前後することがあります。 |
アジェンダ | ロボット×AIの市場動向 |
登壇者 |
PwCコンサルティング合同会社 Technology & Digital Consulting Technology Laboratory Partner 瀬川 友史 氏 |
ウェビナ終了後、アンケートにご回答いただいた方に、説明資料一式を配布させていただきます。
日時 |
2025年10月30日(木) 11:00 ~ 11:45 ※終了時刻を当初のお知らせより変更いたしました。ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※講演内容により終了時間が前後することがあります。 |
アジェンダ |
1.automatica 2025から見るロボットの進化 2.産業動向 3.会社概要・製品紹介 4.データ駆動の垂直領域ビッグモデル |
登壇者 |
Shanghai Zhiyuan Innovation Technology Co., Ltd. 東アジア事業本部長 張 赫 氏 株式会社リョーサン 技術本部 応用開発部 アナリスト 江田 昌隆 株式会社リョーサン ソリューション事業本部 ICTシステム部 課長 萩山 公晴 |
ウェビナ終了後、アンケートにご回答いただいた方に、説明資料一式を配布させていただきます。
PwCコンサルティング合同会社
Technology & Digital Consulting Technology Laboratory Partner
瀬川 友史 氏
略歴
大手シンクタンク及び大手監査法人系コンサルティングファームの社内ベンチャーにおいて、ロボット・IoT・AIをはじめとする先端技術の事業化・産業化をテーマに官公庁や大手企業、スタートアップ企業の支援に従事。事業会社のCVC・オープンイノベーション部署を経て現職。調査分析、戦略立案から開発・PoC・事業化まで一気通貫での支援を提供。日本ロボット学会産学連携委員会委員、日本ロボット工業会システムエンジニアリング部会特別委員、JUIDA参与などを過去に歴任。
Shanghai Zhiyuan Innovation Technology Co., Ltd.
東アジア事業本部長
張 赫 氏
略歴
前職ではファナックにて6年間従事し、2024年からAGIBOTにて日本を含む東アジア事業を担当。
株式会社リョーサン
技術本部 応用開発部 アナリスト
江田 昌隆
略歴
入社以来、車載向け半導体デバイス(SoC)の技術営業に従事。2019年より、協働ロボットの販売および技術支援に従事。2023年より、現部署にて製造DXチームのアナリストとして活動中。
株式会社リョーサン
ソリューション事業本部 ICTシステム部 課長
萩山 公晴
略歴
メーカにて携帯電話向液晶の海外営業を経て、リョーサンでは、スマートフォンメーカ向に指紋センサー事業を立ち上げ等、主に新規事業を担当、2020年から協働ロボット事業に従事。
国内の大学、大手企業の研究部門等へFranka Robotics製ロボットの導入促進を担っている。
STEP 1
参加ボタンをクリック
STEP 2
申込フォームに入力&登録
登録完了メール受領
STEP 3
参加URLお知らせメールを受領
※登録完了メールにも記載されています
STEP 4
参加URLお知らせメールに
記載されているURLより
ウェビナ参加
メールで情報を受け取りたい方
お悩みのある方はこちら
株式会社リョーサン
〒101-0031 東京都千代田区東神田二丁目3番5号
https://www.ryosan.co.jp/
弊社はエレクトロニクス商社業界を牽引する売上を誇る、業界のリーディングカンパニーです。
創業以来、徹底して顧客志向のビジネスを追求しつづけ、エレクトロニクスのシステムコーディネーターとしての役割を果たしています。東京に本社を置き、国内各地をはじめ、アジア、アセアン、北米、欧州に販売拠点を構えるグローバルなエレクトロニクス企業となります。