日々変動する半導体市況において、今後の製品トレンドや価格トレンドなど最新情報を気にしている企業は多く存在しています。
また、アプリケーションのメモリの大容量化、高信頼性の要求により、HDからSSD、単品DRAMからDIMM等置き換えを検討するお客様も多くいらっしゃいます。
最新の市況情報の入手は非常に重要ですが、そのような情報を収集することは非常に困難です。
部品を選定する上で、長期的に安定した供給が可能な部品を検討したいと考えるお客様は多く、また、テクノロジーの進化によりメモリの高容量化が進む中で、どのようなメモリを使えば良いかわからないなどの声も多くいただいています。
本ウェビナでは、半導体の中でも市況が一番最初に動き出すメモリメーカによる直近のメモリ市況の状況と今後の予測情報、および部品選定における大手メモリメーカのNAND/DRAMのプロセストレンドについて解説いたします。
こんな方におすすめです!
ウェビナ終了後、アンケートにご回答いただいた方に、説明資料一式を配布させていただきます。
ウェビナ名 | 台湾メモリメーカによるメモリの最新市況動向説明 |
アジェンダ |
1.ADATA会社概要 2.メモリ市場全体の状況 3.NAND Flash市場の状況と今後の推測 4.DRAM市場の状況と今後の推測 5.ADATA製品ロードマップ説明 6.質疑応答 |
登壇者 |
エイデータテクノロジージャパン株式会社 IA 日本事業部 営業部 プロジェクトマネージャー 大越 恒平 氏 エイデータテクノロジージャパン株式会社 IA 日本事業部 技術部 ディレクター 志気 剛 氏 |
日程 | 2024年6月20日(木) 11:00~12:00 |
開催形式 | ウェビナ |
主催 | 株式会社リョーサン |
共催 | エイデータテクノロジージャパン株式会社 |
参加費 | 無料 |
締め切り | 2024年6月19日(水) 17:00 |
注意事項 | ・開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。 ・内容については予告なく変更する場合があります。 ・本ウェビナは Zoom を使用します。 |
STEP 1
参加ボタンをクリック
STEP 2
申込フォームに入力&登録
登録完了メール受領
STEP 3
参加URLお知らせメールを受領
※登録完了メールにも記載されています
STEP 4
参加URLお知らせメールに
記載されているURLより
ウェビナ参加
メールで情報を受け取りたい方
お悩みのある方はこちら
株式会社リョーサン
〒101-0031 東京都千代田区東神田二丁目3番5号
https://www.ryosan.co.jp/
弊社はエレクトロニクス商社業界を牽引する売上を誇る、業界のリーディングカンパニーです。
創業以来、徹底して顧客志向のビジネスを追求しつづけ、エレクトロニクスのシステムコーディネーターとしての役割を果たしています。東京に本社を置き、国内各地をはじめ、アジア、アセアン、北米、欧州に販売拠点を構えるグローバルなエレクトロニクス企業となります。