ゼロから始めるセキュリティマイコンウェビナ

参加
無料

まず見ておきたい、
セキュリティマイコンの初歩!

Day1

セキュリティマイコン
RAシリーズ概要
※ 開催終了 ※
2023年6月20日(火)
11:00~12:00


  1. サイバーセキュリティの動向
  2. ルネサスエレクトロニクス製セキュリティマイコン誕生秘話
  3. セキュリティマイコンを活用いただけるアプリケーション

セキュアIP機能「SCE9」で
できることとは?

Day2

セキュリティマイコンを
使いこなすには?
※ 開催終了 ※
2023年6月29日(木)
11:00~12:00


  1. 組み込み機器におけるセキュリティの実用例
  2. セキュア暗号エンジン (SCE)
  3. SCEを使ったセキュリティ応用例
  4. RAファミリで利用可能なセキュリティ関連開発ツール、アプリケーションノート紹介

RAマイコンを使った開発に
慣れていない方はこちら

Day3

RAマイコンの歩き方

※ 開催終了 ※
2023年7月6日(木)
11:00~12:00


  1. RAマイコン概要
  2. 統合開発環境とFSPご紹介
  3. 評価キットでのサンプルソフト実行

本ウェビナは終了しました

 本ウェビナでは第三者認証機関 TUVSUDジャパン様、ルネサスエレクトロニクス様をお招きし、サイバーセキュリティの動向とIEC62443最新情報、セキュリティマイコン概要を解説します。
 OTセキュリティ対策を行うためには、何を理解し、なぜ、IEC62443を活用すべきなのかをTUVSUDジャパン様より解説頂きます。また、ルネサスエレクトロニクス様からは「なぜ、セキュリティマイコンが必要なのか?」セキュアIPの使い方、開発環境に至るまでをルネサスエレクトロニクス様とリョーサンよりご説明します。
 ルネサスエレクトロニクス製セキュリティマイコンを切り口にサイバーセキュリティ対策に必要なノウハウを全3回にわたってお届けします。マイコンを使った設計開発初心者から中級者の皆様にお役に立てる構成としていますので、ぜひお申込みください。

OTセキュリティが求められるシステムとは?

 サイバーセキュリティは、ITセキュリティOTセキュリティに大きく分けられます。

 ・IT(Information Technology)セキュリティ
  コンピュータや通信技術において、情報を守るためのセキュリティ。

 ・OT(Operational Technology)セキュリティ
  工場や社会インフラの制御機器が、安定稼働するためのセキュリティ。

 ITセキュリティの対策は、PCへウイルス対策ソフトをインストールするなど一般的に浸透しています。一方のOT分野では、制御機器は従来インターネットに接続されておらず、外部からの侵入による脅威はあまり考えられてきませんでした。
 製造業のDX化、スマート工場といった最新技術を用いるシステムでは、制御機器もインターネットを介してクラウドに接続されるIoTエッジデバイスになる時代です。制御機器のIoT化は、AIなどの活用による高度な制御が期待されますが、インターネットを介してサイバー攻撃を受けるリスクが伴います。ここでOTセキュリティが重要視されています。
 OTセキュリティ対策において、何をどのレベルまで対応すればよいか、アプローチ手法に関するお悩みをよくお伺いします。最近では、国際基準のセキュリティ規格「IEC 62443 シリーズ」を指標に構えて、組織的に取り組むことが主流になりつつあります。

サイバー攻撃の懸念が高まる今、
国際基準の「IEC 62443」でセキュリティ対策!

 IEC 62443には、組織としてセキュアな運用・保守の成熟度を高める活動と、機器自体のセキュリティ保護レベルを上げる活動が含まれています。IEC 62443の規格認証を受けたメーカーや機器は、世界基準のセキュリティ対応が施されていることが実証されますので、社会的な信頼度も高まります。 セキュリティ対策を重要視する事業者では、 IEC 62443を機器の採用基準に挙げる事例も出てきており、セキュリティ対策のスタンダードとして注目されている規格です。



2025年以降、さらに加速するサイバーセキュリティ対応

 施行が予定されているサイバーレジリエンス法、国際規格IEC62443への対応や米規格NISTへの対応など、期限が迫っている中で製造業の多くの皆様から「どこから着手したらよいか分からない」「どのレベルでステップを踏んで対応していくべきか」など、 環境が変化していく中で早く安全にセキュリティ対応していく方法について悩まれているお声をお聞きします。

主な法規制の一例

RE指令(欧州)

  • 欧州28ケ国内で販売される無線搭載機器の適合性を示す指令
  • 2024年8月以降に販売される製品は、サイバーセキュリティ条項への対応が必要

サイバーレジリエンス法(欧州)

  • ネットワーク接続機器にセキュリティ基準を課す法令
  • 2022年9月草案提出。2023年後半発効、2025年後半適用予定

NIST FIPS(米国)

  • アメリカ合衆国の連邦政府機関が軍事以外の用途で購入・利用する情報通信機器が満たすべき技術標準を定めた規格

ウェビナ開催概要

Day1 : セキュリティマイコン RAシリーズ概要

 「ルネサスはなぜ、RAマイコンにセキュリティ機能を入れたのか?」累計出荷総数1億個を誇るRAマイコンの製品コンセプトにフォーカスを当てて、セキュリティマイコンの概要を説明します。
 また、国際規格IEC62443、NISTなどセキュリティシステム構築後の認証についてアドバイザとしてテュフズードジャパン株式会社様にも同席頂きます。

ウェビナ名 【初級編】セキュリティマイコン RAシリーズ概要
アジェンダ
  1. サイバーセキュリティの動向
  2. ルネサスエレクトロニクス製セキュリティマイコン誕生秘話
  3. セキュリティマイコンを活用いただけるアプリケーション
  4. 質疑応答
日程 2023年6月20日(火) 11:00 ~ 12:00
開催形式 ウェビナ
講師 株式会社リョーサン
ゲスト テュフズードジャパン株式会社
参加費 無料
締め切り 2023年6月19日(月) 17:00
注意事項
  • 開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
  • ウェビナの内容については予告なく変更する場合があります。
  • 本ウェビナは Teams Liveイベントを使用します。
  • Day1, Day2, Day3分を合わせて参加URLのご案内を申し上げます。

Day2 : セキュリティマイコンを使いこなすには?

 どうやってマイコンがセキュリティ機能を実現するか、そのセキュリティ機能の使い方を解説。具体的には、セキュアIPの概要と起動時のファームウェア改ざんチェック、取得している認証についてルネサス エレクトロニクスのエンジニアよりご説明します。

ウェビナ名 【中級編】セキュリティマイコンを使いこなすには?
アジェンダ
  1. 組み込み機器におけるセキュリティの実用例
  2. セキュア暗号エンジン (SCE)
  3. SCEを使ったセキュリティ応用例
  4. RAファミリで利用可能なセキュリティ関連開発ツール、アプリケーションノート紹介
  5. 質疑応答
日程 2023年6月29日(木) 11:00 ~ 12:00
開催形式 ウェビナ
講師 ルネサスエレクトロニクス株式会社
参加費 無料
締め切り 2023年6月28日(水) 17:00
注意事項
  • 開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
  • ウェビナの内容については予告なく変更する場合があります。
  • 本ウェビナは Teams Liveイベントを使用します。
  • Day1, Day2, Day3分を合わせて参加URLのご案内を申し上げます。

Day3 : RAマイコンの歩き方

 ルネサスRAファミリを使ってセキュリティを構築することのメリットは統合開発環境のe2studioとFSP(Flexible Software Package)が整備されていることです。これによりセキュリティシステムを短期間で開発することが可能になるので、開発の仕方を解説します。
 開発環境だけでなく、アプリケーションノート等のドキュメント類も充実しておりますので、併せてご紹介します。

ウェビナ名 【番外編】RAマイコンの歩き方
アジェンダ
  1. RAマイコン概要
  2. 統合開発環境とFSPご紹介
  3. 評価キットでのサンプルソフト実行
  4. 質疑応答
日程 2023年7月6日(木) 11:00 ~ 12:00
開催形式 ウェビナ
講師 株式会社リョーサン
参加費 無料
締め切り 2023年7月5日(水) 17:00
注意事項
  • 開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
  • ウェビナの内容については予告なく変更する場合があります。
  • 本ウェビナは Teams Liveイベントを使用します。
  • Day1, Day2, Day3分を合わせて参加URLのご案内を申し上げます。

本ウェビナについての問い合わせ先

株式会社リョーサン ウェビナ事務局

ryosan_webinar@rsn.ryosan.co.jp

主催者情報

RYOSAN

株式会社リョーサン
〒101-0031 東京都千代田区東神田二丁目3番5号
https://www.ryosan.co.jp/

 弊社はエレクトロニクス商社業界を牽引する売上を誇る、業界のリーディングカンパニーです。
 創業以来、徹底して顧客志向のビジネスを追求しつづけ、エレクトロニクスのシスタムコーディネーターとしての役割を果たしています。東京に本社を置き、国内各地をはじめ、アジア、アセアン、北米、欧州に販売拠点を構えるグローバルなエレクトロニクス企業となります。

共催者情報

TUVSUD

テュフズードジャパン株式会社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号 住友不動産西新宿ビル4号館8F
https://www.tuvsud.com/ja-jp

 TÜV SÜD (本社:ドイツ ミュンヘン)は1866年に蒸気ボイラー技術検査協会の産業界メンバーにより設立された欧州最大規模の認証機関です。欧州ノーティファイドボディの機能を有しながら、現在は欧州、北米、アジアを中心に1000箇所以上の各国拠点よりグローバルに認証・試験サービスを提供。
 TÜV SÜD Japan は、1968年から続くテュフズードの事業基盤の下、日本市場における品質・安全試験と認証への需要拡大に応えるため1993年に設立されました。現在国内に本社(東京都新宿区)、関西本部(大阪府大阪市)、東京試験所(東京都品川区)、米沢試験所(山形県米沢市)、テクノパーク高津(神奈川県川崎市)と5つの拠点を構えています。電気・電子機器、ヘルスケア・医療機器、産業機器、IT・AV機器、5G関連機器、食品、自動車、鉄道、キャッシュレス決済、エネルギー・プラント機器、化学物質・プロセス、化粧品と幅広い分野に対し、各種試験・認証・監査・マネジメントシステム認証・トレーニングサービスを展開しています。

ルネサスエレクトロニクス株式会社
〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目2番24号(豊洲フォレシア)
https://www.renesas.com/jp/ja

 NECの半導体事業会社であるNECエレクトロニクスと、日立製作所、三菱電機の半導体部門の統合会社・ルネサステクノロジから誕生した半導体専業メーカーで、両社が培ってきた研究開発力、設計開発力、製造技術力をベースに、マイコン事業、SoC事業、アナログ&パワー半導体事業の3つの製品群を展開しています。
 世界No.1 シェアのマイコンを中核に、3事業のシナジー効果を発揮し、新興国向けやグリーンエコノミー等新分野で事業を拡大し、競争力のある製品を提供している半導体専業メーカーのリーディングカンパニーとなります。

ルネサスエレクトロニクス製品情報

画像クリックでPDFを表示します。


超低消費電流
昇降圧DCDCコンバータ


高精度・高効率
インバータ制御向け32ビットMCU


省電力化を実現する
モータ制御マイコン